Our Company当社の特徴

安心の無償保証をお届け!

エコカラットは素材上、おもちゃや家具などの硬いものが当たると欠けてしまう可能性がございます。 そのため、お客様が生活上で傷をつけてしまった際、他社様では施工後の保証を行ってない場合がほとんどですが、 当社では完全自社施工のため…

エコカラットの部分的な欠けやひび割れの補修・修繕対応をさせて頂いております。

キズ補修

張替え補修

※1㎡未満のみの対応となります。
※修繕箇所の欠けや割れの程度により修繕内容が異なる場合がございますため、一度ご相談ください。
※張替え対応の際は、製造中止・汚れ等は対応出来かねる場合がございます。

当社では完全自社施工でお届けします。
エコカラット施工は、オーダーミラーとの組み合わせや森のしずくフロアコーティングとの 同日施工が可能です。
お客様のお部屋の雰囲気や目的に合わせたイメージを専門スタッフがアドバイスさせて頂きます。
お気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせ

施工写真や施工風景をぜひチェック!

Works施工事例

リビング・キッチン

洋室

洗面・トイレ

玄関・オーダーミラー

Feature機能紹介

美しい仕上がりをお約束します

建材・住宅設備機器の株式会社リクシルにより商品化された
内装用タイルのひとつですが、洗練されたデザイン性だけではなく、
お部屋の調湿効果や消臭効果まで兼ね備えた健康建材タイルです。

リクシル大人気商品の健康建材タイル 「エコカラット」を
完全自社施工でお届けします。
熟練の施工技術で下地補正から細部に渡り美しい仕上がりをお約束します。

詳しい商品説明はこちらから

Careエコカラットの
お手入れ方法

エコカラットプラスは、水拭きや洗剤で清掃が可能。
毎日のお手入れが簡単になりました。

日常お手入れ方法

汚れはきれいな布による水拭き清掃をしてください。
直接水をかけての水洗いは避けてください。

  • 一般家庭用洗剤を使用すると、清掃性が高まります。
  • 部分的な汚れはメラミンフォームを使用すると、効果的に汚れを落とすことができます。
  • メラミンフォームと洗剤を併用することでさらに清掃性が高まります。

小便の飛沫

手洗い汚れ

歯磨き粉

靴・スリッパのこすれ

靴のこすれ

樹脂のこすれ

手あか

コーヒー染み汚れ

ケチャップ・マヨネーズ
しょうゆ・ソース

ケチャップ類

たばこのヤニ

清掃性向上

一般家庭用洗剤を使用して拭き掃除をします。
汚れがひどい場合は、メラミンフォームを使用してください。

【推奨お手入れツール】

汚れ取り激落ちくん[材質:メラミンフォームレック(株)]
洗剤
(一般家庭用洗剤)
かんたんマイペット[花王(株)]
マイペット[花王(株)40~50気化して使用]
水の激落ちくん[レック(株)]

※洗剤・漂白剤をご使用の量は、仕様上の注意をあらかじめよく読んでからご使用ください。

【洗剤に関するご注意事項】

一般家庭用洗剤とは家具、壁紙、窓ガラス、電気製品などを清掃するもので、界面活性剤の濃度が1%以下の者に限ります。後気・レンジフード用洗剤、酸性系洗剤(便清掲用洗剤など)、シンナーなどの溶剤、クレンザーは使用しないでください。メンテンナンス性が低下する場合があります。

【落としにくい汚れ】

口紅

毛染め液

  • 清掃時汚れや洗剤が側面や裏面にまわらないようにご注意ください。必要に応じて綿棒などをご使用ください。
  • 汚れがひどい場合や、付着してから兆時間経過した汚れの場合、上記のお手入れ方法で落ちない場合があります。
  • 汚れが付着した場合、速やかに拭き取ってください。
  • たばこのヤニは、黄色くなるまでこびりつくと取り除くことが難しくなります。こまめなお手入れをおすすめします。
  • 製品の側面に汚れが付着した場合は、一般家庭用洗剤を歯ブラシなどにつけて、速やかに汚れを除去してください。
  • 付着した汚れによっては除去できない場合があります。

【使用不可のお掃除道具】

※汚れや傷がひどくなる場合があります。

汚れたぞうきん

砂消しゴム

キッチン用の硬いスポンジ

金だわし

施工可能地域・施工割引について

詳細

よくある質問・自動見積もり

詳細

Inquiryお見積り・お問い合わせ

Inquiryお見積り
お問い合わせ

エコカラットやその他の商品のお見積もり、ご質問、ご感想などお気軽にお問い合わせください。 お問合わせ内容によりましては多少のお時間を頂く場合やご返信出来兼ねます場合もございますので、あらかじめご了承ください。
またフォームへの添付が困難な場合、FAX:04-2941-2407 までフルネームをご記名の上、送信頂けましたらと存じます。

お電話・FAXでの問い合わせ

フリーダイヤル

年中無休(年末年始除く)
受付9:00~17:00

0120-3939-05

FAX:04-2941-2407

株式会社ゆはかのこ
(YUHAKANOKO,inc)

〒359-1141
埼玉県所沢市小手指町1丁目39−37 ハナミズキ通りビル 3F


フォームでのお問い合わせ

お問合せは以下のフォームよりお願いいたします。
*」がついてる項目は入力が必須となります。